選択肢が増えた分だけ、お買い物が減ります

おはようございます。

買い物させないスタイリスト 竹内尚子です。



タンクトップ 上に着るか、下に着るか。



昨日は自分を大事にするオシャレの教室の、

「ファッションの基礎」レッスンでした。


ここのところ立て続けに、オンラインで何人かのお客様に受講していただきました。


※オンライン受講と、大阪での対面レッスンをお選びいただけます。

こちらのレッスン詳細はこの記事をご覧くださいね。

自分を大事にするオシャレの教室



私のサービスを受けて下さる皆さまは、とても真面目な方が多いです。


おしゃれについて色々悩まれて、

骨格診断や、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断など、

ありとあらゆる診断を受けた方。


その時,、似合わないと言われたお洋服を全て処分してしまった方。


ファッション本やスタイリング本を何冊も読んで、

そこに書かれていた、

「〇〇すべき」

「〇〇はしてはいけない」

というルールと、自分の心の折り合いが付けられずにモヤモヤしている方。


そんな方達です。


私が開催している「ファッションの基礎」レッスンでは、

簡単な基礎をお伝えしていますが、

それはルールでがんじがらめにするためではありません。


まずは基礎を知った上で、自分らしく自由に楽しむための考え方やコツをお伝えしています。




タンクトップを下に着るとこうなります。

こんな風に自由に楽しむ方法をたくさんお伝えします。



色んな楽しみ方を知るとどうなるのか。


  • おしゃれで自分らしさが表現できます。
  • 流行に振り回されず、おしゃれになれます。
  • 手持ちのお洋服や自分に手をかける楽しみができます。
  • 色んなやり方があると知る事で、着こなしやコーデの選択肢が増えます。
  • 今ある服を最大限活用できるようになります。
  • 新しい服を買うより、既に持っているものを使う事が楽しくなります。


先日受講されたお客様のご感想です。

この方は、少し前のスカーフレッスンも受けて下さいました。


================

土曜日は、長時間のレッスンをありがとうございました!


テキストのレッスン内容も、とてもわかりやすく、

実践編もとても楽しかったです。


スカーフレッスンの時もそうでしたが、

その場ですぐにアドバイスをいただいて、
すぐに良くなった結果がみられるのは、ほんとうに楽しくて、嬉しいものです。


そして、プロのアドバイスって、すごいんだなぁ、と毎回感心しています。



そしてなにより、尚子さんとお話ししていると、やる気がでます!


最初の頃のレッスンの後も、洋服の写真を、色ごとに分けてみたり、

かたちで分けてみたりしてみました。



スカーフレッスンの後で、放置状態だった、インスタを使おうと思い立ち、

平日の5日間だけでしたが、ちゃんとスカーフコーデを続けることができて、

やればできるかも、な気分になってます。


写真の撮り方とかは、人様に見せるレベルじゃないかもなんですが、

私にとっては、続けることが大事なんで、これからもがんばってみます。


明日からのテーマは、「ベーシックな服に小物でアクセントをつける」

にしてみます。


================


K様、ありがとうございます!!


何でもそうなのですが、学んだ事をそのまま放置していると、

ほとんど身につきません。


日々の実践が何より大切です。


オシャレの基礎レッスンでは、テキストがお手元に残りますので、

ご自身で何度も読み返して頂く事ができるのがとてもいいんです。


復習レッスンの制度も整っていますので、もう一度おさらいしたい方も安心です。


4月開講分も、まだ受付中です。


お申し込みやお問い合わせはこちらからどうぞ。

https://drive.google.com/open?id=11rRnxlBuF-2E3sSskW0-rmphkKfXMHtka3qH3SMEZ14

日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000