ここまで人生が変わるとは思いませんでした。




今日、ワードローブ整理の基礎講座(再受講)のマンツーマン講座をしました。






以前は、動画セットで実践していただき、たくさんLINEのメッセージをいただいた方でした。

今回は、夏のワードローブ整理をZOOMのマンツーマンでお申し込みいただきました。






タイトルは、今日いただいたご感想。

「ここまで人生が変わるとは思いませんでした。」






そうだよね。

だって、服を見てきたんだもんね。と、私。。。





この一枚の服から、人生が見える。








良いな♪と思って買ったはずなんだよね。





でも、そこには、今までの色んな事が詰まってた。






悲しかったこと、

辛かったこと、

悔しかったこと。。。





根本にそれがあったから、選ぶことになった服でした。






私も、仕事で「伝えたいことを伝えるため」に買った服でした。






「今までのような服を着てても、伝わらない!」

そう思って買った服でした。






それは、小さいころに、伝えたくても伝わらないもどかしさがあったからでした。






「もう、今は伝わってるよ!」

と、過去の自分に伝えて終えることができました。

なんだか、過去の小さい私が安心して眠ったような気がしました。





3歳くらいの子供が、安心して寝ている寝顔。

そんなイメージが浮かびます。






ボーダーには大変お世話になり(笑)、

思い入れがあるため、

このようにカスタマイズ中です。






今日出来上がったのですが、

何が完成するか、楽しみにしててくださいね。






今日の受講生さんが、

どんなふうに変わってきたのか?を書いてみたいと思います。







受講前は、イライラしやすくって、家族に八つ当たりをしてしまったようでした。

そして、母のようになりたくないと思いながら、母と同じようなことをしている自分に気づきます。


そんな自分が、本当に嫌で。。。

受講して変われたらな、、、


と思っていたそうです。






ファッションの基礎講座で、

オシャレってどういうことなのか?

服は、そもそもどう着る物なのか?

小物はどういう風に使うのか?

の、本質を学びます。






「ファッションの基礎」は、

「こんなにシンプルな考え方でよかったんだ!」

と気づいていただくのが狙いです。







今まで得てきた情報は、その次に味付けとして生かす程度でいいんだと理解が深まります。






そして、心ことやオシャレの神髄まで行くのが、「ワードローブ整理の基礎講座」です。






あなたが選んできたことは、どういうことだったのか?

お洋服を見て、今までの人生を見て行きます。






人によっては、あなたが、この人生を生きることになった理由みたいなところまで行きます。






なぜ、イライラして焦ってしまっていたのか?

なぜ、八つ当たりをしてしまっていたのか?





その大きな原因にたどり着きます。

そして、原因にたどり着いたあとに、得られるものは「安心」です。






リラックスして、自分らしい服を身に付け、自分らしい人生を歩むことができます。





「ワードローブ整理の基礎」は、

「あなたが何をしたくてそれをしてきたのか?」の本質に近づくヒントを、

少しでも得ることが目的になります。







今日の受講生さんは、イライラしなくなり、

旦那さんとお金の話なども安心してでき、

本当に欲しいものを、金額に関係なく買えるようになったそうです。


だから、満足度が高い生活に変わったそうです。






オシャレも「恐れ」からがなくなり、お洋服も自分の本当に好きなものを着るようになったそうです。

それによって、ママ友も変わっていったそうです。





変なイチャモン(?)を言ってきていた人から、何も言われなくなり、

今までお友達になりたいなと思ってたオシャレな方と、友達になることができ、

本当に好きなものだけを選んでいる人との楽しい会話を楽しんでいるようです。





今までみたいな、「安さ自慢」「旦那の不満大会」「節約どれだけしているか自慢」をしあう人間関係とは大きく違って、本当に楽しいと仰っていました。







この教室は、本当に人生まで変わってしまうのです。




本来の自分を生きる人が増えますように。


日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000