太ももに合わせたら腰が合わないのです。
おはようございます!
パリジェンヌシンプルファッションのエクレラージュスタイリスト・安永ひとみです。
太ももに合わせたら腰が合わない人は、、、
太ももに合わせたら腰が合わない人は、
履く位置を変えて履くといい。
写真の左は、このパンツに合ってない履き方。
右は、このパンツの履き方で履いたバージョン。
このパンツは、本当はスキニーです。
今や馴染んでて、どう見てもボーイフレンドデニム。(^^;)
左は、太ももが入るべき部分に、お尻が入ってしまってます。
なので、変なシワができてしまう。
その履き方が、そのパンツの形に合ってない履き方だから、
太ももに合わせたら腰が合わないのです。
パンツにとっての腰は、
あなたの身体では、どこの位置にあたるのか?
そこが、そもそも違うから「太ももに合わせたら腰が合わない」ということが起きます。
「お尻が、そのパンツのどこからどこまでの部分に入ったらいいのか?」
そういうことが合ってないのです。
合ってないと、こういう感じになります。
左のように、
お尻が長く大きく。
後ろの腰の上が、ガパっと開く。
太ももも張る。
右が、その服の形に合った履き方なんです。
「太ももが張るのは、自分の太ももが大きいせいだ」
は、完全に思い込みです。
しかも、間違えてます。
事実は違うのです。
太ももが張って見えたのは、
膝に入るところに、太ももを入れてしまってたから。
これは、本来はスキニーデニム。
でも、太ももが入らないから、サイズを大きめにして履いてたとのこと。
もはやスキニーデニムという役割を果たせてないお洋服。。。(^^;)
それなら、ボーイフレンドデニムを買ってたら、もう少しスマートに見えてたかもしれない。。。
今では馴染んでいて、本来の履き方をすると、
太ももにお尻が入ってたから、変な形になってしまってます。
スキニーを、ちゃんと合わせて履いてたら、
サイズはもう少し小さくてよかったし、
スキニーらしく足がキレイに見えてたし、
コーデも、オーバーシャツと合わせてスマートなコーデができてたし、
馴染んだあとも、ベルトなしでも自分の体型にフィットした履き心地になってたし、
いつ着て行っても、みんなに「痩せた?」って言われる、
スマートな自分でいられたわけです。
お洋服は、人間の体の部分に合うように作られてます。
だから、そこに合わせて着ることが大事なんですよー。
何歳になっても、
体型が変わっても、
たとえ太ったとしても、
スッキリとオシャレに着ることができるのは、
お洋服の着方が分かっているからなんです。
「ファッションの基礎講座」で、お教えしております♪
ぜひ、参加してみてくださいね♪
<自分を大事にするオシャレの教室>
この教室には、2つの講座があります。(1講座5万円)
セット割引きとなり、下記2講座で8万円です。
①ファッションの基礎講座
オシャレになれる簡単な5つのルールを
座学と実践でお伝えしています。
特に重要な「サイズの合わせ方」は
プロのスタイリストも知らないような
お洋服のデザイン細部のことまで解説します♪
<開催地>
<大阪 >
7月 1日(月)10:00~15:00 満席
7月20日(土)13:00~18:00
8月3日(土)13:00~18:00
8月6日(火)13:00~18:00
8月30日(金)13:00~18:00 new!
9月10日(火)13:00~18:00 new!
<福岡>
8月17日(土)13:00~18:00
9月7日(土)13:00~18:00
10月12日(土)13:00~18:00 new!
<東京>
6月21日(金)13:00~18:00 満席
7月10日(水)13:00~18:00 残2席
8月 8日(木)13:00~18:00 残2席
9月14日(土)13:00~18:00 残2席
10月8日(火)13:00~18:00 new!
<お申込み>
https://forms.gle/ssEp5xyWGtTVhzrs6
②ワードローブ整理の基礎
ただ捨てるだけの「断捨離」ではなく、
着回しやすくて、自分が着たいお洋服を
残す方法やそれを見極めるポイントを
座学でお伝えしています。
自分でも気付かない内に封じ込めていた
「本音」に気づいていただける講座です♪
(※ファッションの基礎講座を受講後にご受講いただけます)
<開催地>
<大阪>
6月29日(土)13:00~18:00 満席
7月27日(土)13:00~18:00 満席
7月30日(火)13:00~18:00
8月20日(火)13:00~18:00 満席
8月24日(土)13:00~18:00
9月23日(祝)13:00~18:00
<福岡>
7月6日(土)13:00~18:00 残2席
8月18日(日)13:00~18:00
<東京>
6月24日(月)13:00~18:00
7月9日(火)13:00~18:00 残2席
7月13日(土)13:00~18:00 残1席
8月22日(木)13:00~18:00 残2席
9月16日(祝)13:00~18:00 残2席
<お申込み>
0コメント