オシャレと自信の関係性
ライターのかねこです。
今日も
【自分を大事にするオシャレの教室】
インストラクターの鵙尾さんの記事から、
気になる部分をご紹介します。
以下 引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも、洋服は。
自分が気に入って気分よく着られたら
それでいいのです
私は正直、ほぼプチプラと言われる価格帯を
買います
それに対して、
ダメ、だとか
いい年して、とか
自分を低く見積もっている、とか
時には、
その店で買うの?
とご親切に人にも言われたことはありますがw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで
私が「そうそう!!」と思ったのが
そもそも、洋服は。
自分が気に入って気分よく着られたら
それでいいのです
この部分でした。
『自分が気に入って気分よく着られたらそれでいい』
本当にそうだなと、最近思うんですね。
自分のために服を着るんだし、
それは「幸せのため」だし。
だから、何を着ようが周りに何を思われようが、
「で?」
と思える自分でいいんですよね。
好きな服を着れるようになると、
この「自分への自信」も付いてくるんだと思いました。
インストラクターさんの方々は
皆さん顔が変わっていくし、
服装も変わっていくのが良くわかるからです。
この変化は、単なる「似合う」だけを追求してもダメで。
オシャレの方法をいろいろ学んでいてもダメで。
自分にしっかり向き合ったから、の変化。
あなたも「こうなりたい!」と思ったら、ぜひ仲間になりましょう♡
こちらでお待ちしております!
0コメント