夏こそ好きな色の2色合わせを。


夏こそ、やるべき。


好きな色の2色合わせ。



いや、他の季節でもやるんだけど、彩度の高いビビッドな色が出るのが夏。

その夏で、ド派手な色合わせをやる。




他の季節だと彩度が低いので、派手な色合わせをやっても「やったぞ!」感がイマイチ。笑



夏だからこそ、とことんド派手ができる。




ネイビーにイエローなんて控えめにやってないで、

ブルーとイエローくらいに眩しい色合わせをやってみてほしい。




オシャレの世界観が、グンと広がり、

振り切ることで、さらに挑戦しやすくなる。




一度の勇気で、自分の世界が変わる。




色合わせの楽しみって、そこにあると思う。

あなたの視界に入る世界が、ガラっと変わる。

それは、あなたの世界が変わるということ。





目から入る情報って、影響力がすごい。

単に言葉にするよりも、さらに大きな力を発揮する。




自分を変えたいなら、オシャレを変えたほうが話が早い。




でも、自分が思ってないことをやっても効果はゼロ。

あなたの好みだけで選んだ色で、やったことがない「怖い」と感じる色合わせをやる。




それが、変わるということ。

それが、オシャレを楽しむということ。

毎シーズン、今までを覆す”流行”と同じ。






怖いと感じるのは、あなたが今いる場所と真逆の世界だから。

変わるというのは、全く違う世界にいくということ。





なんとなく安心する想像ができる世界は、変わったとは言えない。

許容範囲の世界だから、今までいた場所だということ。

だから、真逆の世界に行くこと。

それが、オシャレだと思う。





どうせやるなら、振り切ったほうがいい。

ちょっと変えるくらいだと楽しくない。





とことん暑い夏だ。

これでもかってくらい暑い所まで振り切られる季節だ。

ここを逃したら、真冬まで振り切れない。





だから、今こそ夏を振り切って。




自分を変えたいからオシャレをするだろうし、

自分の魅力を知りたいからだろうし、

自分をもっとオシャレにしたいから悩むんだろうと思う。

だったら、しっかり振り切ること。





どうせやるなら、ド派手で、みんなが引くくらいのオシャレを。





共感なんてどうでもいい。

あなたの世界なんだから。

あなただけの世界。

それがファッション。




こんなに振り切った!

ここまでやり切った!

こんな世界を初めて知った!


そんな発見のある夏休みを自分に。





日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000