考えてばっかりだと、つまらんコーデしかできん。




頭でっかち、

考えてばっかり、

全てに理屈がある女。




それは、

私が知る上で、最高につまらん女である。





そういうのを「隙がない」ともいうよね。

理論武装。

良い知識を身に付けてるというような知った顔。

教科書が正しくて、それ以外の例外を認めない。

感覚で作られたものでさえ、理論で片づける。




「答えがない」ということがない女。




たまには「分かんない~」くらい言えよって思う女。笑

いますよね。w




それは、とてつもなくつまらないなと思うのです。





私が男だったら、

響かない、反応しない女はあんまりおもしろくない。

挑発の意味で、強気で、なかなか落ちない女は面白い。





でも、そういうわけでもなく、反応をしようとしない、感覚がないというような女はつまらない。

ベッドでも同じだと思う。

反応がないとは、いわゆるマグロである。





オシャレで、マグロって、本当につまらない人生になると思う。

だって、オシャレは毎日のことだから。

人生は毎日の積み重ね。





今日はZOOM講座の日でした。






今日も、MAXで11人くらい参加してくださいました♪

本当にありがとうございます!

嬉しいなぁ~!

みんなが、こうやって集まってくれるの。

そして、インストラクターの奥野敬子ちゃんも、生徒さんと一緒に参加してくれました♪






「こうやって伝えたいな♪」みたいな感じで、先生方にも参考になれたら嬉しいです^^

土曜日に参加して下さった方や、今日参加して下さった皆さんから、思ってることとか、ご感想をいただきました。










皆さん、色んな発見があったようです♪



私は、解決してあげようとかって思ってなくて。

私ができる範囲があるから、それは出来ないことだと思ってます。



皆さんが、自分の本当の声に気づいてくれたらいいなぁと思っています。

オシャレって、まさにそこで楽しむものだから。。。




やってみたかったコーデをしてみたり、

着てみたい雰囲気があったり、、、。




やっぱり、まずはそこだなと思うのです。




そのあとに、周りの反応があって、「あ~、そんな感じに見えるんだね~」くらいなもので。。。


あくまで、「やりたいことをやる」が、一番満足すると思うのです。





そのやり方の、一番いい方法は、自分の感覚を大事にすることで、

服の形を見て、しっかりの形にあった着方をするのは、もちろん。

でも、その先は、「私はどうしたいの?」だけでいいのです。





その時に、周りのことが出てきたりすると、診断とかっていう外側のモノサシで測ってしまうことになります。

そうなると、自分の声で作ったファッションやオシャレじゃないから、自分とチグハグするのです。




だから、自分を信じて、

自分を楽しんでほしいなと思います。




今日みたいに、皆さんが何かを感じ取ってくれていることが、私も嬉しいです。

まだZOOM講座、途中からにはなりますが、参加できます。



日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000