それは、人生を謳歌したい。ということ。

安永さん
こんばんは!お久しぶりです♪
連絡ありがとうございます!

LINEの調子が良くないのでメールで失礼しますm(_ _)m

その後、チノパンや白デニムなどベーシックボトムをいくつか揃えたら、予想以上に毎日が楽になりました!

そして、「いつもおしゃれやね~♪」の言葉も頂きましたよ!

白デニムは、初日に自転車の汚れがついてしまい、へこみましたが、その時は何とか洗剤でとれたので、恐れず履いてます。

その時、気づいたんです。

私は汚れた服を人に見られたくなかったんだ、恥ずかしい思いをしたくなかったから白ボトムを避けていたんだなぁと…

少しずつですが、色々な場面でさらけ出すに挑戦していってます。

そして、やりたかったウクレレも始めましたー♪

ウクレレ選びも、時間をかけて選んで好きな音色を自分で納得して決めることができました!

なので、今は何となく頭の中でフワッとした綿や麻素材などのロングワンピースとかスカート履いてウクレレ弾く姿も素敵やろなぁなんて思ってます。

カッコよさも、ふんわり優しい感じも好きみたいです…

そんな毎日を送っていますが、気がつけばもう秋のワードローブを考える季節なんですね。。

先日のお金の話も気づけてなかったことに気づけましたよ。

ありがとうございます!



このメールをいただいて、浮かんだのは「ベーシックアイテムを揃えて、自分を生きる。」という言葉。

そういうことだなぁと思いました。





私は、もっとたくさんの方に、これを伝えていかなければと思うのです。




たかがオシャレやファッション。

たかが装飾品でしょ。

って言われがちなオシャレの世界。




皆さんが重要視するのは、お金のことですよね。


でも、お洋服ってものすごく繋がってると思うんです。


お金も、どう使うか?が大事で。



このメールの方、今まで自分のことにお金を使わずに来ていた可能性があって。

ウクレレ始めるって、その表れでもあって。



【自分の人生のためにお金を使うようになった】ということだと思うんです。



ウクレレを通して、

失敗する自分も散々味わうことになるし、

白いデニムを履いて、汚れたままで外を歩く時間ができてしまうことで、

嫌な気持ちを味わうことになるし、、、。



でも、それらは、今までになかったことなんじゃないかと思うんです。


自分から【自分の人生を楽しむこと】に飛び込んで行ってるんです。




それは、どういうことかというと、

見たことない世界を見たい。

まだ味わったことないことを味わいたい。

酸いも甘いも体験したい。

ということで、


それは、
人生を謳歌したい。
ということ。




死ぬときに、「あれやっとけばよかった。」

が、なくなっていってるということなんです。



私たちは人生の終わりで、

「あれをやっておけばよかった。勇気を出せばよかった」

という後悔を感じるそうです。




それは、少しでも減ったほうがいいでしょ?笑



だって、私たちは、色んな体験をするためにこの世に生まれたんですよ。



思いっきりオシャレを楽しんで、

やりたいことやって、

人生謳歌しないと、

本当にもったいない。




今までの人生が悲しいことでいっぱいだったなら、

これからは楽しいことを増やそう。



オシャレをするということは、その楽しみを増やすことになります♪




あなたは、これからいつまでか分からない人生を、

どんな姿で楽しみたいですか?

日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000