新しい世界が広がるんだな〜って感じました。
おはようございます。
買物させないスタイリスト竹内尚子です。
今日もよろしくお願いします!
お客様レポがだいぶたまってきてしまいました・・・。
今日は、先日、「自分を大事にするオシャレの教室」の、
ファッションの基礎レッスンを受講されたお客様のレポをお届けします!
この講座の詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/51270512/entry-12437278486.html
今回の受講生様は、
もともとおしゃれでしたが、小物を使う事に苦手意識をお持ちでした。
何となく張り切っているように見えないかな?
とか、
小物だけ浮いて見えないかな?
というのが気になるとの事でした。
こういう方には、
- 実際にやっていただく
- 小物部分だけでなく全体のバランスを見る
のが話が早いです!
左がbefore、右が小物を足したafter。
私が用意していった小物を実際に身につけて頂いて、
比べて頂きました。
こうやって比較してみると、よくわかりますよね。
beforeの写真を見て、
「ちょっと物足りなく感じますね~」
とおっしゃってました。
わかりやすいテキストを使いながら、実技を交えて
小物使いを何パターンかやっていただきました。
座学の後は店舗で試着しながらサイズの合わせ方をレクチャーしたり、
※左がこの方のサイズ、右は合っていないサイズ。
苦手な帽子を使ったコーデにも挑戦して頂きました。
最後に頂いたご感想を紹介します。
================
尚子さんとお会いして、ステキな女性だなぁ〜と思いました♡
ゆっくりお話させてもらえて、嬉しかったです。
普段なかなかゆっくり試着をしないので、あれこれ試着したのは楽しかったし、ジャストサイズのデニムに出会えた時はこんなにも嬉しいものかと思いました(笑)
逆に言えば、それだけ普段は「ここはイマイチだけどまぁいっか」と妥協して買う事が多いという事なんだと思います。
だからまた新しいものがすぐに欲しくなる。
これから買い物の仕方が変わりそうで、楽しみです。
あと、自分の先入観で服や小物を選びがちだったのですが、
自分以外の目線でアドバイスをもらえると、また新しい世界が広がるんだな〜って感じました。
================
今まではデニムに関して、
ちょうど良いサイズの物になかなか出会えないとおっしゃっていましたが、
履き方やチェックポイントを明確にすることで解決できました。
今後のお洋服選びにずっと活かせる知識を身につけて頂きましたので、
これからはもう大丈夫ですね!
スカーフ使いについても学んで頂いたのですが、
早速ご自宅に帰られてから、スカーフを使ったコーデの画像を送って下さったりと、
とても前向きに取り組んでいらっしゃるようです。
I様、この調子でご自分の気持ちを大切にしながら
おしゃれを楽しんで下さいね!
こちらの講座の6月の日程が決まりました。
【大阪】
6月7日(金)
6月18日(火)
10:00~15:00
(途中1時間の休憩を挟みます)
【オンライン】
6月28日(金)
10:00~12:00
(オンライン受講の方は、店舗での実技の日程は後日相談して決めます)
【受講料】
3万円(税込)
※お支払いは事前の銀行振り込みでお願いします。
【募集人数】
大阪会場分 各日3名様
オンライン受講分 1名様
【お申し込み・お問い合わせ】
こちらのフォームからお願いいたします。
https://drive.google.com/open?id=11rRnxlBuF-2E3sSskW0-rmphkKfXMHtka3qH3SMEZ14
おしゃれを自由に楽しめるようになった
自分らしさを大切にしたくなった
おしゃれの可能性が広がった
こんなご感想を頂いています。
おしゃれの基礎を知りたい方、
凝り固まったおしゃれ観をほぐしたい方、
その他自由にのびのびとおしゃれを楽しみたい方、
こんなあなたのお申し込みをお待ちしています!
では、今日も楽しんでいきましょう。
0コメント