オシャレとお金の因果関係。


こんにちはー!高野瞳です。


教室を一新し、私のオンラインサロンも作りましたー!

「幸せなオシャレさん生産所」

https://note.com/hitomitakano/circle


講座の内容からのワークを実践するサロン♪

講座を受けていると意味が分かってできるワークになるかなと思います。

受講前の方々には、ワークを通して何か体感を得ることができるものになると思います♪



さてさて、オンラインサロンでも導入していることがあります。

それは、お金のこと。





2019年から開講したこの教室。


「お買い物依存症」や「鬱」「共依存」などなど、

いろんなことが関わっていることが分かりました。



もっとも大きな壁となっているのが、お金のこと。

それにまつわる心理。



だからこそ、去年の秋から、幸せなお金持ちであるモゲさん(森瀬繁智さん)からお金の気持ちを学んできました。

現在も学び中なのですが、大きく分かったことがあったので、それを講座に入れました。

それが「幸せとお金の黄金ルール」という講座。




お金のことを無視して進むのは難しいなぁと感じて、

お金のことを講座にしています。




変われない、生きづらい=オシャレできない、オシャレ楽しめない


ということに気づいたので、やっぱり、向き合っていただきたいなーと思っています。




オシャレは、お洋服という物質での遊び。

お金は、感じたいという遊びのための交換券。これまた物質です。



お金を使って、お洋服を買って、お洋服を着て感じたいから、私たちはお金が欲しいと思うのです。

要するに、感じたいことがあるからお金やお洋服という物質を使うというだけの話なんですね。



それを認識していないと、矛盾した思考をやってしまう。

体はどうしたらいいのか分からずに混乱します。



これこそ、悩みをやってる状態。



悩みは状態なのでやめることができます。

その状態をやめるには、要望に矛盾を持たないこと。



「あれしたいけど、でも、、」

をやらないこと。



「あれがしたい!」のみ。




そうやっていけば、お金のこともオシャレのこともスンナリになります。




これね〜、私もまだまだ自分との向き合いの日々だから、

ほんっとに気持ちは難しく感じたりするのはわかるんだけども、

やっぱ超えるしかない。



嫌だなーって状況、何度もやってくるから。

それって、変わりたいなら今だよ!っていうチャンスだから。。。

もうね、今すぐ変わったほうがいいってことなんですよね。




毎日勇気を出す感覚。




でも、行動を変えたらいいだけなんだよねー。。。




さぁ、後ろ盾無しに進むのみです!



オシャレとお金の因果関係、わかったら、

全部繋がってるんだから、やるのみ!



オシャレのことがスンナリになっていけばいくほど、

お金のこともスンナリになっていきますよ♪



お問い合わせお待ちしております!

日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000