元オシャレ苦手女子だからわかる「あなたの悩み」

ライターのかねこです。


今日は、

【自分を大事にするオシャレの教室】

インストラクター、わくしまさんが募集するサービスのご紹介です!


アラフォーになるまで服の買い方はわからなかったし、

オシャレも自信がなかった。



ママになって、年齢を重ねて

どんどん「自分なんて…」と優先順位は下がるばかり。



日々が淡々と過ぎていって、ルーティーン化




楽しみといえば…

たまの外出とランチくらい?

他に何だろう?



みたいなパッとしない時間の使い方でした。



それがね、この教室に出会って学んでいったらね、


自然と毎日メイクして、ヘアを整えている自分がいることに気がつきました。




それまでは「どーでもいいーーーー」状態だったから


自分に時間をかける、手間暇かけるなんて全くやらなかったんです。




でも今は、自然とやっちゃう。鏡の前に立ってる。


気付けばコテを握ってるw

そして、小顔になるべく努力を始めましたw




この変化は自分の中ですっごく大きい。

そして、心の変化ももっと大きい。




あれやりたい、これやりたい、と頭に浮かんだことを

サッとできるようになりました。




「めんどくさい」

「どうせ無駄」

「意味ないし」



に支配されていた頭の中が、

ピンクと黄色のお花でカラフルになったみたいに!!

(それはそれでマズイかなw)




私もそうだったからよく分かりますが、

オシャレって取っ付きにくそうですよねw



センスない私を、どうせ下に見てるでしょー!!

って、オシャレな人に対して思ってましたもん。(ひねくれてました)



だけど、この教室のインストラクターさん達は違いました。

いい意味で、裏切られました。




みなさん「使命を持って取り組んでおられる」方々です。



*オシャレすることの楽しさを伝えたい

*楽しさや喜びを分かち合いたい

*少しでも力になりたい

*幸せな気持ちになってもらえたら嬉しい!!

*笑顔が見れたら最高にハッピー!

*お役に立ちたい!!



こんな思いを、やり取りする中で感じます。




みなさんも悩みを抱えていたけど、

学びながらオシャレを習得されたから、

苦手な方の気持ちが、よくわかるんです。



だから頼って欲しいなと思います。



わくしまさんのサービスは、

その「ちょ、ちょっと悩んでるんですけど…」

「お、オシャレってちょっと苦手なんですけど…」


と、一歩踏み出したいけどできない方にピッタリ!!



明日(10月15日(木))のサービス開始をお待ちいただけたらと思います!

日本パリジェンヌスタイリスト協会

パリジェンヌのようなシンプルなオシャレと、好きな服だけのクローゼットを作る協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000